2013年1月2日水曜日

おせち料理で お正月を・・・・・


  • 数の子
    鰊(にしん)の卵で、卵の数が多いことから子孫繁栄を願の縁起物
  • 黒豆
    魔よけの力が有る、まめ(勤勉)に働き、まめ(健康)に暮らせることを願って
  • 田作り
    田畑の高級肥料として片口イワシが使われていてイワシを肥料とすると米が豊作となった事から豊作を願って
  • 海老
    腰が曲がるまで丈夫という長寿の願いが込められ、赤色は魔よけの色。魔よけとは別に朱色の晴れやかさから祝肴に使われるという説もあり。
    鯛(タイ)
    これは祝い事の定番の縁起物でメデタイに通じるから。
    鰤の焼き物
    出世魚である事から出世を祈願したもの。
    昆布(昆布巻き)
    よろこぶ」という言葉にかけています。語呂合わせ
    紅白かまぼこ
    半円形は日の出に似ていることから新たらしい門出にふさわしいから。紅は魔よけ、白は清浄を表す。
    伊達巻き
    「伊達」の由来は華やかさ派手さを表す言葉で伊達政宗の派手好きに由来することの他、諸説ある。見た目の豪華さで定番となる。巻物の形は書物に似た形から学問や文化を意味する。学問や習い事の成就を願って。
    錦たまご
    おめでたく豪華な錦と卵の白味と黄味をわけて、ニ色でつくった料理の二色(ニシキ)との語呂合わせ。
    栗きんとん(栗金団)
    きんとんは「金団」と書き、その色から黄金にみたてて財産を現し、富を得る縁起物とされている。     今年も豊かでありますようにという願いをこめて。
    紅白なます 
    お祝の水引きをかたどったもの。平安、平和を願う縁起物です。




(〝⌒∇⌒〝)7

今年も 家族みんなで

幸せにすごせますように

(@^▽゜@)(@^▽゜@)ゞ

0 件のコメント:

コメントを投稿